イベント情報

EVENT

播磨科学公園都市周辺でこだわり野菜を栽培している農家さんによるマーケット
・こだわり野菜の直売
・キッチンカー
・落ち葉拾いスタンプラリー
・人気アニメ映画上映会 (オプトピア)

光都てくてくマーケット実行委員会 大森 090-7355-2007


3月31日(日)
出発時刻:10:00
所要時間:約2時間

集合場所:赤穂線坂越駅
解散場所:赤穂情報物産館

江戸、福山と並び日本3大水道の1つとされる「旧赤穂上水道」。各戸給水としてはイギリス・ロンドンより古く、400年経て今なおその姿をとどめています。「忠臣蔵」の舞台ともなる赤穂城へ続く「旧赤穂上水道」を地元ガイドとともに歩きます。

※赤穂市内に警報が発令されている場合は中止。
問合せ先:(一社)赤穂観光協会
TEL:0791-42-2602





相生湾の東突端に位置する、万葉の岬(通称)には「つばき園」があり、約30種類の椿が植えられています。穏やかな瀬戸内海をバックに咲く椿の花はとても美しく、2月~3月下旬にかけて花の見頃を迎えます。
3月23日(土)には「つばきまつり」が開催されます。相生市の市木「椿」と万葉の岬からの壮大な景色をお楽しみください。また、会場では花苗や特産品の販売など、数多くの催しがありますので、ぜひご来場ください。
※入園無料
※駐車場は、ホテル万葉岬の駐車場をご利用ください。

問合せ先:地域振興課まちづくり推進係
TEL:0791-23-7130


3月31日(日)
奇数月の月末
雨天決行
坂越浦を望む歴史ある酒蔵の中庭に楽しいお店がたくさん並びます!利き酒やオカン食堂、新鮮農水産物、鉢花・観葉植物、ハンドメイドSHOP、スイーツ、ご当地グルメ、リラクゼーションなど盛り沢山です。奥藤酒造の搾りたての生酒をぜひ、お楽しみください。

問合せ先:おくとう市実行委員会 TEL:090-5012-0617(新井)


3月17日(日)
毎月第3日曜日
9:00~15:00
雨天中止
赤穂産の農作物や加工品、話題のスイーツやクラフト作品、オリジナルのパンやジャムなど、御崎マルシェならではの商品が並びます。

赤穂観光協会
0791-42-2602
Facebookアカウント
「御崎マルシェ」


イベント情報一覧

4461件 - 4470件 / 全8941件

トップに戻る