シリーズ「日本の食料の未来のために」の3回目となる今回はナチュラリズムファーム(神戸市西区)の大皿一寿さんにお話をうかがう。生産者と消費者の信頼関係をもとに地産地消で食べ物をいただくシステムがCSAとよばれ拡がっている。このCSAを実践しておられる大皿さんからお話を聞くことができる会。参加費600円。予約不要。託児(無料)が必要な方のみ3日前までにご連絡ください。
角田龍一監督作品ドキュメンタリー映画「血筋」上映会&監督トークを開催する。中国の歴史に翻弄されながら生き延びた朝鮮族の家族を通して見る、中国朝鮮民族自治州・延吉の「今」を描いたドキュメンタリー映画。参加費:700円。予約不要。上映会終了後、監督を囲む会あり。
孫敏男(ソン・ミンナム)さん(兵庫在日外国人人権協会代表)にお話をうかがう会。孫さんは川西市にコリアンとして採用され、全国で初めて外国人として管理職となったことがマスコミでも取り上げられました。武庫川河川敷にはコリアン、沖縄出身者が生活していましたが、1961年強い抗議行動の中、強制代執行が行われました。その代執行の直前まで河川敷で生活していた孫さんに河川敷での生活、代執行後のことなどを語っていただく。参加費600円。申し込み不要。
本岡拓哉さん(立正大学嘱託職員)にお話をうかがう会。本岡さんは『「不法」なる空間にいきる:占拠と立ち退きをめぐる戦後都市史』(大月書店、2019.4)を出版されました。新湊川「大橋の朝鮮人部落」の生成と拡大、消滅、その後の居住者の動向を「コリアン」に焦点をあててお話いただく。参加費600円。申し込み不要
株式会社スペースビジョン研究所研究員の村上しほりさんにお話をうかがう会。村上さんは「神戸 闇市からの復興ー占領下にせめぎあう都市空間」(慶應義塾大学出版会、2018.11)を出版されました。闇市にはコリアンも大きく関係しており、今回のセミナーでは「コリアン」に焦点をあててお話しいただく。
参加費600円。予約不要。
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2014年08月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年08月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年08月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年08月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年08月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年08月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年08月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年08月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年08月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年08月11日
イベント情報
4331件 - 4340件 / 全9002件