イベント情報

EVENT

里山整備活動案内(11月、12月)

里山整備活動案内(11月、12月)


 神戸市灘区を流れる六甲川の流水を利用した小水力発電所が2021年3月に完成し、
発電を開始しています。小水力発電設備を設置した敷地は、約一万平方メートルの
広さがあり、「発電所の森」と称しています。この発電所の森を里山化し、「学び
の場」、「憩いの場」とすべく毎月2回里山整備活動を実施しています。
 非常に交通アクセスの良いところにある発電所の森の中で、自然とのふれあい
をぜひ一緒に楽しんでください。

【主催】NPO法人PVネット兵庫グローバルサービス
【開催日】
 ■11月  2日(土)
 ■11月17日(日)
 ■12月  8日(日)
 ■12月15日(日)
【時間】各日10:00~15:00
【場所】六甲川水車新田小水力発電所(発電所の森)
    神戸市灘区大月台1-41
【内容】
 ・伐採樹木の処理
 玉切りした幹の薪割、薪束作り、太い枝についてはキノコの榾木とし、細い枝
 については粉砕機でチップ作りやバイオ炭化用の柴束作り等
 ・学びの広場の整備
  周辺の枯れ木除去、草刈り等
【集合場所・時間】発電所の森の入口 10:00(下記リンク地図参照)
         http://pvnethyogo.g2.xrea.com/gaidomap.pdf
【参加費】無料
     (小水力発電設備見学希望者 大人 500円、未成年(18歳未満)無料)
【申込締切】各開催日 3日前まで
【詳細】http://pvnethyogo.g2.xrea.com/satoyamaseibi20241112.pdf
【参加申込】下記URLよりお申し込みください。
        https://forms.gle/JwHucSze1VsiDrv98
【問合せ先】PVネット兵庫グローバルサービス
      E-mail:pvnet_hyogo@hera.eonet.ne.jp



詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/768

【日 程】
       
H.11月16日(土) ~  11月17日(日) ぶどう棚ビニールシート外しなど

※作業内容は天候やぶどうの生育具合によって変更になる場合もあります

【場 所】山梨県山梨市牧丘

【定 員】各回15名程度

【締 切】各回開催日一週間前の金曜日まで
※締切日を過ぎてのお申込みはご相談下さい。

【内 容】農作業・交流会など

【主 催】
JUON NETWORK(https://juon.or.jp)

【協 力】
沢登農園(https://www.facebook.com/sawanoborinouen/)


京都駅からアクセスの良い亀岡市で、
日帰りで間伐等の森林整備作業をします。
森林での作業が初めての方も大歓迎!
「自然が好き」「森の中で活動してみたい」「仲間を見つけたい」
そんな人、お待ちしています。

若いスタッフと共に、身近な自然の中でリフレッシュしましょう!

※詳細:https://blog.canpan.info/juon/archive/842



詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/784

【と き】2024年11月9日(土)~10日(日)

【ところ】岐阜県揖斐郡揖斐川町

【内 容】森づくり体験(間伐、枝打ち等)、
     野草を使ったアロマオイル作りなどのワークショップ、干し柿作り
    ※当日の天候によっては予定を変更する場合がございます。

【定 員】 30名

【締 切】 10月30日(木)
      ※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。

【主 催】 JUON NETWORK

【協 力】 生活楽校学びの杜


難しい配偶者を持つ女性のためのセルフケアの会
#カサンドラ #モラハラ #鬱・無気力 #家がつらい #心身不調
令和6年神戸市地域課題に取り組むNPO等補助金採択事業

トラウマ症状軽減のために広く知られているのは薬物療法と心理カウンセリング。
この進化系自助会では、第三の方法、身体からのアプローチによる自分でできるトラウマケアを通して元気になることを目指します。参加者同士お互いの変化を見届け合うことで、安心と勇気、自分の生への希望(照)を手に入れましょう。

オンライン参加もできます。

この会が、ご自身の人生を愛するきっかけになりますよう!
https://www.happycrazy.org




イベント情報一覧

261件 - 270件 / 全8931件

トップに戻る