参加無料
申込み不要(直接会場までお越しください)
持ち物:帽子、水筒、マスク着用、軍手
集合場所:江井島海岸東側降り口付近(山陽江井島駅より南へ徒歩5分)
※公共交通機関でご来場ください
※雨天中止(当日朝8時までにアイサーチ・ジャパンのホームページにてお知らせします)
▼主催
アイサーチ・ジャパン/江井島の海と子どもを守る会
助成:地球環境基金 LOVE BLUE
話し方を勉強する会です。発声練習、3分間スピーチ等実施予定です。見学をお待ちしております。
■日 時
2022年6月25日(土) 18:00~20:00
■場 所
神戸市勤労会館(神戸市中央区雲井通5丁目1-2)
▶入会、見学をご希望の方は下記「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
お問い合わせフォーム:https://kobespeech.at-ninja.jp/queston.html
7月のテーマは「パスカルのクレーン」
”どのくらいの力がでるのかな? ”
科学を楽しく体で感じてみよう!
油圧(ゆあつ)をつかったクレーンはいろんなところでつかわれています。
水をつかったリフトを作って、力の伝わり方を考えましょう。
<ウィルス感染対策のため、机の間隔を広げ、
換気しながら開催します>
募集対象 : 小学3年生~6年生(定員内であれば中学生も)
(会場へは保護者とご一緒にお越し下さい)
募集人数 : 20名(先着順)
参加費 : 300円
申込期限 : 当日まで
(ご連絡)
新型コロナウイルス感染が広がっている場合は
定員を減らして開催します。
ご家族は一つの机にご一緒にお座り下さい。
当日会場で調査票を記入いただきますのでご自宅での
体温測定をお願いします。
また会場ではマスク着用下さい。
福祉のおしごとに興味・関心がある方はどなたでもご参加いただけます。
〇福祉施設等の採用担当者との個別面談
〇福祉職場への就職や資格に関する各種相談コーナー
〇福祉のおしごと魅力体験コーナー ・・・etc
■日 時
令和4年7月9日(土)13:00~16:30(入場は16:00まで)
■会 場
神戸国際展示場2号館(神戸市中央区港島中町6-11-4)
▶詳細は、ホームページ をご覧ください。
<お問い合わせ先>
社会福祉法人 兵庫県社会福祉協議会
兵庫県福祉人材センタ-
〒651-0062 神戸市中央区坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター1階
TEL:078-271-3881 FAX:078-271-3882
平日(月~金)8:45~17:30
中播磨青少年本部では、令和4年8月4日(木)ヴィクトリーナ・ウインク体育館にて「小学生バレーボール教室」を開催します。
◆開催日時
令和4年8月4日(木)午前10時~12時
◆参加対象・募集人数
小学生60名(応募者多数の場合は抽選)
※代表者(保護者)1名につき、3名まで応募できます。
※当選者以外の参加はできません。
※団体でお申し込みの場合は、同じ申込者氏名で複数回申し込んでください。
◆参加費
無料
◆内容
女子バレーボールのトップリーグで活躍する、ヴィクトリーナ姫路の選手がインストラクターとなり、バレーボール教室を開催します。
経験や年齢別でチーム分けをするので、運動が苦手な子も、初めての子も気軽に参加できます。
詳細はチラシまたは中播磨青少年本部のHPをご覧ください。
https://seishonen.or.jp/honbu/?p=22151
◆申込方法
応募は兵庫県電子申請共同システム(e-ひょうご)による電子申請のみ受け付けます。
下記のURLまたはチラシ裏面のQRコードからお申し込みください。
https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1652856206298
◆応募締切
令和4年7月7日(木)
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2019年01月02日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年12月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年12月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年12月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年12月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年12月26日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年12月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年12月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年12月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年12月25日
イベント情報
2361件 - 2370件 / 全9010件