───────────────────────────────────
◆:小水力発電所の森内での植物観察会(秋バージョン)
───────────────────────────────────
【主催】特定非営利活動法人 PVネット兵庫グローバルサービス
【日時】9月28日(日)10:00~12:00
【場所】六甲川水車新田小水力発電所内(発電所の森)
住所:神戸市灘区大月台14-1
【講師】竹上 秀已 先生 (六甲自然案内人の会会員)
【内容】講師の先生と小人数で森の中を散策しながらいろいろな植物
(樹木や草花)に 出会い、見て触って、匂いを嗅いで実感しましょう。
観察会と並行して植物の名札付けも行います。
【集合場所・時間】発電所の森の入口 9:50(下記リンク地図参照)
案内地図
【参加費】無料
【定員】15名(親子参加歓迎)
【詳細】開催案内ちらし
【申込】申し込みフォーム
【締切】4月6日(日)
【問合せ先】PVネット兵庫グローバルサービス
E-mail:pvnet_hyogo@hera.eonet.ne.jp
───────────────────────────────────
小水力発電所の森での「里山整備活動」
神戸市灘区を流れる六甲川の流水を利用した小水力発電所が2021年3月に完成し、
発電を開始しています。小水力発電設備を設置した敷地は、約一万平方メートルの
広さがあり、「発電所の森」と称しています。この発電所の森を里山化し、「学び
の場」、「憩いの場」とすべく定期的(各月第1土曜日と第3日曜日)に里山整備活
動を実施しています。
非常に交通アクセスの良いところにある発電所の森の中で、自然とのふれあい
をぜひ一緒に楽しんでください。
【主催】NPO法人PVネット兵庫グローバルサービス
【開催日】
■9月 6日(土)
■9月21日(日)
■10月 4日(土)
■10月19日(日)
【時間】各日10:00~15:00
【場所】六甲川水車新田小水力発電所(発電所の森)
神戸市灘区大月台1-41
【内容】
・伐採樹木の処理
玉切りした幹の薪割、薪束作り、太い枝についてはキノコの榾木とし、細い枝
については粉砕機でチップ作りやバイオ炭化用の柴束作り等
・学びの広場の整備
周辺の枯れ木除去、草刈り等
【集合場所・時間】発電所の森の入口 9:50(下記リンク地図参照)
案内地図
【参加費】無料
(小水力発電設備見学希望者 大人 500円、未成年(18歳未満)無料)
【申込締切】各開催日 3日前まで
【詳細】開催案内ちらし
【参加申込】下記URLよりお申し込みください。
申し込みフォーム
【問合せ先】PVネット兵庫グローバルサービス
E-mail:pvnet_hyogo@hera.eonet.ne.jp
毎回大人気の林賢宜さんの韓国料理教室。
家庭料理から宮廷料理まで幅広くレシピをもち、その数はなんと200種類以上。韓国食文化のお話もたくさんうかがえます。
韓国料理が好きな方、韓国に関心のある方、どなたでもご参加いただけます。
□■□講師プロフィール□■□
林賢宜(イム・ヒョンウィ)さん
ソウル出身、結婚後日本在住。現在は韓国料理・韓国語など多数の講座の講師を務めている。
10月のメニューは「茹で豚肉ポサム」「豆もやしご飯」
9月30日申し込み締め切り。(定員に達し次第早めに締め切ります。)
10月4日 土曜日 10:30~14:00
参加費 :3700円 / 回
キャンセル料:前日、当日キャンセルの場合は参加費の50%をいただきます。キャンセル料をおさめていただいた方にはレシピをお渡しいたします。
持ち物 :エプロン、タオル(1、2枚)、持ち帰り用ビニール袋(メニューが汁物の場合はふたのできる容器)
お申込み締切:各回 3日前まで (定員12名 / 5名を下回った場合は開講しません)
老若男女問わずどなたでもご参加頂けます。お気軽にお問い合わせください。
第4回 すべての人の作品展 ぷらす 作品募集です
今年度も無審査・無賞・対象不問・参加費無料・どなたでもに参加いただけ皆が等しく主役の自由出品公募展を開催させていただける運びとなりました。
~どなたでもご応募ください~
◇会場◇ 宝塚市立国際・文化センター ギャラリー1・2・3(宝塚市南口2-14-1 サンビオラ1番館3階)
◇参加費◇ 無料
◇募集作品◇ 絵画、書、写真、CG、彫刻、工芸など平面及び立体作品
200㎝×150㎝×45㎝以内 ※ お1人1点
◇会期◇ 2025年10月31日(金)~11月3日(月) 10:30~18:30
作品搬入 10月30日(木) 10:30~14:00
搬出 11月 4日(火) 10:30~14:00
※ 搬入搬出は各自でお願いします。時間帯などご要望がおありでしたらご相談ください。
◇申込◇ 9月27日(土)までにご連絡ください
作者情報 ①お名前/雅号 ②ご住所 ③お電話番号
④メールアドレス ⑤ご連絡方法
作品情報 ⑥作品名 ⑦種類 ⑧大きさ ⑨展示方法
※ 説明文などは自由にお作りください。当方では作家名・作品名キャプション1枚をご用意します
作品募集フォーム
主催:壁がなければ実行委員会
協力:宝塚ボランタリープラザzukavo
宝塚市きずなづくり推薦事業補助金交付事業
問 合 せ
宝塚ボランタリープラザzukavo
〒665-0867 宝塚市売布東の町12-7 ぷらざこむ1内
Tel 0797-86-5001 Fax 0797-83-2425
E-mail avolun@nifty.com
壁がなければ実行委員会
Tel 090-4303-5782 (山田) 090-3275-1355 (清水)
#アート #アールブリュット #創作 #表現 #作品展示 #造形 #絵画 #書 #写真 #CG #彫刻 #工芸 #ボランティア #つながる #居場所 #壁がなければ #宝塚 #宝塚市立国際文化センター #zukavo
イベント詳細URL https://blog.canpan.info/juon/archive/877
【と き】 2025年9月27日(土)~28日(日) 1泊2日
9月27日(土)12:00~ 28日(日)13時ごろ を予定
【ところ】 福井県越前市赤坂町
【宿 泊】 農家民宿「山ふところ工房」
〒915-0216 福井県越前市市野々町12
【内 容】 ○林道の草刈り
○交流会
【定 員】 宿泊受け入れ10名
※日帰り参加の受付も若干名予定しております。ご希望の方は申込前にご相談ください。
※日帰り参加は送迎の関係上、自家用車等、ご自身でお越しいただける方に限ります。
【締 切】 9月18日(木)※締切を過ぎての申し込みはご相談ください。
【主 催】 JUON NETWORK
【協 力】 赤坂森づくりの会、山海舎越前
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2025年08月06日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年08月15日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年08月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年08月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年08月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年08月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年07月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年07月30日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年08月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年07月22日
イベント情報
11件 - 20件 / 全9018件