イベント情報

EVENT

身近になってきたドローン
「トイドローンを使った体験会」


問い合わせ先:ドローン活用に関する勉強会
(旭テクノロジー、一般社団法人FULabほか)
 TEL:090-8521-7742(山本)


家族対抗ミニ玉入れ大会
ハンドメイド作家、キッチンカー等多数出店


問い合わせ先:光都てくてくマーケット実行委員会
大森 090-7355-2007




昨冬大好評だったおーえんくらぶスペシャル1Day、ご期待にお応えして第2回を開催することになりました!
楽しくてかしこくなる!ワクワクな一日です

午前
・てっちゃんと超たのしみ隊
・まな先生の性教育
・みんなでお弁当&昼休み
午後
・メグさんの工作
・おかなみの部屋


対象:小学生・園児とその保護者(園児は保護者同伴でお願いします)
定員:30名(先着順。定員に達し次第受付終了)
申込:2/20開始。おーえんくらぶLINE公式アカウントよりご案内します。LINEを利用されない方はoenclub@gmail.comまでご連絡ください。
参加費:1日5000円・午前のみ、午後のみ3000円



⏩詳しくはおーえんくらぶHPもご覧ください




うみがめ隊
うみがめが戻ってこられるような自然豊かな望海浜を取り戻すための環境学習・清掃活動です。
今月は海と空の約束プロジェクト、西谷寛先生が来てくださいます!

◎日 時:3月12日(日)10時~11時半
◎場 所:望海浜(集合場所 : 明石市船上町783−76)
◎参加費:無料
◎対 象:環境問題に興味のある方どなたでも
◎お申込:不要ですが公式LINEアカウントから「3月12日うみがめ隊参加希望」とメッセージいただけると助かります(メールoenclub@gmail.comでもメッセージ受付可能です)
◎定 員:なし
◎持ち物:出席スタンプカード(お持ちの方)・水筒・・マスク・軍手、ゴム手袋、トング類(あれば)



▶詳しくは、こちら おーえんくらぶHP をご覧ください!


やさしい風吹く谷、岐阜県揖斐川町谷汲地区。
奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地にて、
廃校になった小学校を改装した
「ラーニングアーバー横蔵」を拠点に、
周辺の森づくりを行ないます。

関西方面からも、在来線で間に合う距離。
初心者の方も大歓迎です。

季節の変わり目を、自然に囲まれた谷汲で過ごしてみませんか?

詳細:https://blog.canpan.info/juon/archive/666



イベント情報一覧

1781件 - 1790件 / 全9014件

トップに戻る