イベント情報

EVENT

赤穂出身で、朝廷より法橋〈ほっきょう〉に叙せられた長安義信〈ながやす・よしのぶ〉と、その孫であり、画家で赤穂義士の研究家としても知られる長安雅山〈がざん〉の日本画作品約40点を展示紹介いたします。祖父と孫の作品対決をお楽しみください。また、レフェリー役として義信の子であり、雅山の父である長安金学〈きんがく〉の作品も展示いたします。

開催期間:6月7日~8月7日 休館日毎週火曜日
9時~17時(入館は16時30分)

連絡先:赤穂市立美術工芸館 田淵記念館 0791-42-0520


毎月60~70店舗のお店が軒をつらねる西日本最大級の骨董市です。掘り出し物を見つけにぜひお越しください。
小雨決行
問合せ:090-8161-1102(岡村さん)


ハンドメイド作家、キッチンカーの出店多数、こどもフリマも実施

問合せ:光都てくてくマーケット実行委員会 大森さん 090-7355-2007


講座日時
 ○入門編:2023年6月1日(木)・6月8日(木)
 ○初級編:2023年6月22日(木)・7月6日(木)・20日(木)・27日(木)
 各日10時~16時30分前後

会  場
 兵庫県民会館(神戸市中央区)

定  員
 40名(定員になり次第締め切り)

受講対象者
 ○被害者支援に関心のある方
 ○20歳以上の方

申込種類と受講料
 ○入門編・初級編の両方:15,000円 ※電話相談員の認定希望者は必須
 ○入門編のみ:5,000円
 ○入門編・初級編ともに1日ごとの単独受講:3,000円(1講座のみの受講も同額)

お問い合わせ・お申し込み先
〒650-0011
神戸市中央区下山手通5丁目5-16
ひょうご被害者支援センター 養成講座係
TEL:078-362-7512
e-mail:koho@supporthyogo.org

▶詳細は、ホームページ をご覧ください。


開催日時|令和5年6月24日(土)9:20~15:40(受付開始9:00)
      ※天候により6月25日(日)に順延、または中止となることがあります。
       あらかじめご了承ください。

集合場所|姫路港ポートセンタービル前(姫路市飾磨区須加294)
      ※自家用車でお越しの方は別途駐車料金が必要となります。

募集人数|小学生親子15組30名(小学生1名・大人1名のペア)
      ※お子様だけでの参加、未就学児の参加はご遠慮ください。
       また、応募者多数の場合は抽選(姫路市・神崎郡在住者優先)となります。

参加費用|1組3,000円(保険料、船便チャーター料など含む)

申込方法|インターネット受付のみ。郵送やFAX・メールでの申し込みはできません。
      https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1682921640638
      ※上記URLまたは右下QRコードからご応募ください。HPからもリンクしています。

申込締切|令和5年5月31日(水)
      ※抽選結果は6月中旬以降に郵送にてお知らせします。


イベント情報一覧

1601件 - 1610件 / 全9015件

トップに戻る