イベント情報

EVENT


★1講座のみの参加も可能です!
1、簡単デザイン チラシ・画像作成講座(Canva)
  無料ツールを使ってイベントやボランティアの募集チラシやSNS用の映える画像など
  が単に作れます!
日時:8/24(木)
   (1)10時~12時   (2)18時~20時
講師:岡 秀和(おたがいさまプロジェクト 理事)

2、簡単フォーム アンケート・申込ツール講座(Googleフォーム)
  アンケートやイベント・ボランティアの受付や集計が簡単にできます!
日時:9/13(水)
   (1)10時~12時   (2)18時~20時
師:岡 秀和(おたがいさまプロジェクト 理事)

3、クラウドファンディング 講座
  クラウドファンディング を成功に導くつのステップ
    ー継続的な応援者を増やすコツー
日時:10/20(金)
    (1)10時~12時   (2)18時~20時
講師:奥田 彩花(コングラント株式会社 NPO事業部伴走支援チーム・リーダー)
原田 睦希(コングラント株式会社 NPO事業部CSチーム)

参加費:無料

開催場所:中央区文化センター

お申込みは https://docs.google.com/forms/d/1P0IkTbEcQIzFgfscbRTPmUXaoWZ2-pv2UIxfhNtvAh4/edit
※(1)と(2)は同じ内容です。

この講座はひょうごボランタリープラザの助成で実施しています


日時:9月16日(土)13:30~16:30
内容:おひとり様の老後対策セミナー 
会場:リードあしや 芦屋市公光町5-8
お申込み:赤司(あかし)080-5312-0823




場 所 こうべまちづくり会館 6F会議室2
日 時 令和5年8月29日(火) 午後2時~4時半
内 容 「おひとり様の老後対策セミナー」
     講師:理事長 柴田 文夫
    「質疑応答あり」


森林の恵みや大切さを学び、森林を守り育てるための知識と技術を身につけ、活動を実践する人を育成する「森林ボランティア講座入門編」を開催します。
あわせて、森林ボランティア10人に1名程度、安全管理や作業指示ができるリーダーが必要であるため、「リーダー入門編」も開催します。

■対象者
1. 入門編:中学生以上で森林ボランティア活動を始めようとする方、あらためて基礎から学びたい方(16歳未満は保護者同伴)
2. リーダー入門編:入門編修了者又は同等以上の知識・技術があり、作業グループのリーダーを目指し、所属団体が推薦する方(必要に応じて森林ボランティア活動経験を伺い、入門編のご受講をお願いする場合がございます)

■募集人数
1. 入門編:70人
2. リーダー入門編:30人

■日 程 ※雨天決行ですが、警報発令など危険な場合は延期します。
1. 入門編(4日間):9月9日(土)、10月7日(土)、11月12日(日)、12月9日(土)
2. リーダー養成編(6日間):9月9日(土)、10月7日(土)、10月14日(土)、11月3日(金・祝)、11月12日(日)、12月9日(土)
 

■実施場所・・・実施日
〇県立三木山森林公園(三木市)・・・9/9(予備日9/10)・10/7(予備日10/8)
〇県立フラワーセンター(加西市)・・10/14(予備日10/15)
〇アクリエ姫路(姫路市)・・・・・・11/3(予備日11/4)
〇雌岡山(神戸市西区)・・・・・・・11/12(予備日11/18)
〇川西市黒川・国崎クリーンセンター(川西市)・・・12/9(予備日12/17)

■受講料:無料

■申込締切
 令和5年8月10日(木)必着
  ※定員になり次第締切
 



▶詳細は、 兵庫県HP をご覧ください。

■お申し込み・お問い合わせ先
 兵庫県庁 農林水産部 治山課
 〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
 TEL:078-341-7711(内線4217) FAX:078-362-3952
 E-mail:chisanka@pref.hyogo.lg.jp



場 所 こうべまちづくり会館 6階会議室2
日 時 令和5年8月20日(日) 午後2時~4時半
内 容 「交通事故被害者のためのセミナー」
     講師:理事長 柴田 文夫
    「質疑応答」


イベント情報一覧

1411件 - 1420件 / 全9015件

トップに戻る